2013年12月9日月曜日

Oh! Soto De 12月 ~普門寺裏山ハイキング~ 無事に終了☆


Oh! Soto De 12月 ~普門寺裏山ハイキングを無事開催できました☆


幸い晴天に恵まれ、紅葉もきれいで、参加者のみなさんと楽しい時間を過ごすことができました。




(今回やっとオソトデの旗?看板?何と言っていいか分かりませんが・・・目印みたいの作りました!w )



場所は愛知県と静岡県をまたぐ湖西連峰というところです。

 




仏岩というスポット。富士山が見える日もあるのですが、その日は見えず。

でも息を切らして、自分の足でたどりついた景色と空気は、なにものにも代えられないなぁと思います。




ランチタイムは普門寺の元堂跡で。

山の中腹にあたる元堂跡はちょうど紅葉が見頃でまさに紅葉ピクニック♪


今回のオソトデご飯は、いなり寿司と豆研のお野菜がたくさん入ったおうどんでした。









そして食後は抹茶をたてて一服しました、ほっ。

季節のお菓子は鬼饅頭。






すてきな週末を過すことができました。参加された皆さん、どうもありがとうございました!





年明けの一月のOh!Soto Deはお休みさせていただこうと思います。

二月の詳細は決まり次第またこちらでまたご案内させていただきますので宜しくお願いいたします☆

2013年12月3日火曜日

Oh! Soto De 12月 ~普門寺裏山ハイキング ~参加者募集中②

☆お知らせ☆
12月のOh!Soto Deは定員となりましたので受付を終了させていただきました。

ありがとうございました。


今週12月8日 日曜日開催予定の

~普門寺裏山ハイキング~ ですが,
あと数名で参加受付を締め切らせていただこうかなという感じです。

詳しくは→http://ohsotode.blogspot.jp/2013/11/ohsoto-de-12.html

もし、参加されてみたい方いらっしゃいましたら12月6日(金)までにお申し込みいただきますようお願いいたします☆

  日曜は天気は大丈夫のようですがだいぶ冷え込みそうですのでご参加いただく方は温度調節できるような格好でご参加ください。


持ち物&服装
・水分(ハイキング中に飲む用で常温や冷たいもの、お昼にごはんの際に飲む用で温かいお茶とかお持ちいただくといいかもしれません)
・スープを召し上がっていただきますので、マグカップ、スプーンまたは箸、
・タオル、薄手の手袋(軍手でも)
・休憩中は冷えますのでフリースやダウンがあると便利です。
・ウィンドブレーカーやレインジャケットがあると風を防げるので便利です。
・靴は登山靴もしくは運動靴でご参加ください。


ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください☆

こちらのブログにコメント、もしくは
0532-54-5766 e-mail:shop@go-lands.com
 アウトドアショップ・ランズ 松井 までお問い合わせください。
(明日、水曜日は定休日の為電話つながりません)

2013年11月18日月曜日

Oh!Soto De 12月 ~普門寺裏山ハイキング~参加者募集!

☆お知らせ☆
12月のOh!Soto Deは定員となりましたので受付を終了させていただきました。

ありがとうございました。



11月のお外イベントOh! Soto De ~木を伐るということ in 東栄の山~
もまだまだ参加者募集中です♪
車で現地まで行くことが不安な方は乗り合わせて行くことも可能ですのでご相談くださいね。
豊橋から東栄町までは、およそ1時間30分で到着します。

 が、今日は12月のOh!Soto Deもご案内させていただきます!

 11月と12月の開催時期が近いのですが・・・



 12月は豊橋の古刹・紅葉の名所“普門寺”の裏山にあたる湖西連峰をハイキングし、
普門寺の元堂跡で紅葉ピクニックを予定しています。



 ハイキング時間は3時間程度を予定しています。

お昼ごはんは、普門寺元堂跡で紅葉オソトデごはんや、お抹茶をいただきながら紅葉ピクニックを楽しみたいと思います♪


 帰りは普門寺元堂跡から普門寺へ下って行くと境内の辺りに見頃を迎えた紅葉が楽しめると思います♪



 <スケジュールの概要>
普門寺、第二駐車場に各自集合→梅田登山口へ移動(徒歩もしくは車乗り合わせ)梅田登山口より出発→神石山→普門寺元堂跡到着(お昼ご飯)→ 普門寺へ下山→解散

 ご参加お待ちしています♪




 開 催 日:12月8日(日)
集合時間:9:00(普門寺第二駐車場)
解散時間:14:00
参 加 費:2000円(ごはん代込み)
持 ち 物:飲み物、箸、マグカップ、
服  装:ハイキングシューズもしくは運動靴、休憩時は冷えますのでフリースやダウンなど暖を取れるものと風を通さないジャケットもお持ちいただくことをオススメします。
備  考:雨天中止。(前日にご連絡します)     
参加予定人数に達しない場合はイベントを中止させていただくことがあります。


 《お申し込み&お問い合わせ》

 お電話でのお問い合わせは↓

 アウトドアショップ・ランズ(担当:松井)
豊橋市前田南町2丁目25-3 TEL:0532-54-5766
 e-mail:shop@go-lands.com 

このイベントは Yoga Studio Mitra http://ymitra.com/  
豆に暮らす野の暮らし研究所 http://mameno.com/  
outdoor shop LANDS http://www.go-lands.com/ 
の合同イベントです。

2013年10月28日月曜日

Oh! Soto De 11月 「木を伐るということ in  東栄の山」 参加者募集中!

※開催延期のお知らせ

「11月30日開催予定の~木を伐るということin 東栄の山~は都合により
開催を延期にさせていただくこととなりました。大変申し訳ございません。

再開催日は現在調整中です。決定次第ご案内させていただきます。」



11月のOh! Soto Deは山の間伐やります!




 山のことはいろいろなことが絡んでくるので、そういうのは抜きにして
シンプルに「自分の手で木を伐ってみよう」ということになりました。


 山に入り、木を伐ってみたり、薪割りを体験してみたり、山の話や山道具の話しを聞きながら焚き火を囲んでみんなでオソトデご飯をいただきたいと思います!


 今回のOh! Soto Deは東栄町で木こりをしているゴリくんにお世話になり安全に楽しく木を伐ることを体験させていただきます。


 自分の手で木を伐ることを体験してみたい方、山での生活に興味のある方
一緒に東栄の山へ出かけませんか?


※今回はのこぎりを使用し初心者の方でも伐りやすい細い木を中心に体験をしていただきます。
安全のためヘルメットの使用、保険の加入を参加者全員の方にお願いをします。


 開催日時:11月30日(土) 開催延期となりました。
 
集合時間:9:30 現地集合 
       現地集合が不安な方は、乗り合わせて行くことも可能ですのでご相談ください。 
解散時間:14時半~15時頃を予定
集合場所:JA愛知東 東栄直売所 駐車場(愛知県北設楽郡東栄町三輪中奈根82)
参  加  費:1500円(間伐体験、オソトデご飯、保険)
服    装:厚手の服、登山靴(破れたり汚れてもよい物の方が好ましい)
持  ち  物:飲みの物、軍手、タオル、マイ箸、マイカップ     
(帰りに温泉に入りたい方は温泉セット、着替え)
備   考:雨天中止     
キャンセルは開催の前々日までにご連絡下さい。    


《ごお申し込み&お問い合わせ》
こちらのブログにコメントいただくか、
e-mail:shop@go-lands.comへ。

お電話でのお問い合わせは↓
アウトドアショップ・ランズ(担当:松井)
TEL:0532-54-5766
豊橋市前田南町2丁目25-3



このイベントは 
Yoga Studio Mitra http://ymitra.com/  
豆に暮らす野の暮らし研究所 http://mameno.com/  
outdoor shop LANDS http://www.go-lands.com/ 
の合同イベントです。もっと見る

2013年10月4日金曜日

Oh! Soto De 10月 ~Autumn Morning Yoga~参加募集中



10月のオソトデは、気持ちの良い秋の風を感じながら森に囲まれた広場で朝ヨガとオソトデモーニングを楽しみたいと思います♪...

秋は澄んだ空気がだんだんと冷たく乾燥してくる季節。

 疲れやすくなったり、風邪をひいたり、お肌の乾燥など様々な不調が体に表れやすい時季です。


 ヨガで呼吸をコントロールして自律神経の乱れを調節し、心と体を整えましょう。


 ヨガ後はピクニック気分でオソトデモーニング(朝食)をみなさんと頂きたいと思います♪


 平日のちょっと朝早い時間の開催ですがご都合付く方はどうぞお気軽にご参加ください☆



 開催日時 :10月23日(水)AM7:00~AM9:30
 開催場所 :岩崎広場 (集合は高山広場グラウンド駐車場)
参 加 費    :1800円持 ち 物 :マグカップ、お箸又はスプーン、フォーク、飲み物      
ヨガマット ( レンタル可能 1回100円 事前にご予約下さい)
服   装    :動きやすい格好
備   考    :雨天中止      
集合は高山霊園手前の高山広場グラウンド駐車場にお集まり下さい。     
 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&q=34.745254%2C137.440038+%28高山広場+野球場%29    


 《ご予約&お問い合わせ》
 アウトドアショップ・ランズ(担当:松井)豊橋市前田南町2丁目25-3 TEL:0532-54-5766
e-mail:shop@go-lands.com  ※申し込み後のキャンセルは当日3日前までにご連絡ください。

 このイベントは
 Yoga Studio Mitra http://ymitra.com/  
豆に暮らす野の暮らし研究所 http://mameno.com/  
outdoor shop LANDS http://www.go-lands.com/ の合同イベントです。